忍者ブログ

漢気ブログ~スロとかエロとか~

10スロにて好きな台に一応設定を期待して打つブログ!悪魔城ドラキュラ、忍魂を打ちます!旬は過ぎてます!!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、お盆です。皆さん、禁パチしてますか?勝てないでしょ?お盆は。

俺はというと・・・パチスロ止めますという宣言どおり、打ってません。止めますというか・・・月3回のイベント以外打たないという宣言ですけれど。

正直ね、悪魔城ドラキュラと戯れたい気持ちはある。でもまぁ、俺の実践上、十字架エナをしてもトータルで見ても勝ててない感じなので、期待値とやらの怪しげなものは信じちゃならんなぁという印象です。

んで、今日、野球観戦に行きまして、ふと思ったことをつらつら書いていこうと思います。

とりあえず、こいつを
にほんブログ村 スロットブログへ人気ブログランキングへ
よろしくちゃん♪

お金の価値という話。まず・・・パチ資金は皆さん、いくらでしょうか?10~30kが普通ではないでしょうか?んで、別の目線から。

つらつら書いていきますよ。
生活系
飯の資金,1k
自炊,1週間,10k
服,下半身,10~20k?
服,上半身,1~10k?
・・・まぁ、こんなものはどうでも言いか。
娯楽の資金。
スポーツ系,初期投資に30k?
ジョギング,自重の筋トレ,0k
カラオケ3時間パック,1k
ゲオレンタル,10本で1k
そして今日の野球観戦,一番安い席,1.5k
ヘルス,15k
ソープ,20k

・・・娯楽、本当に安くしようと思えばどこまでも安くできるね。つうか、皆さんはパチ資金とほぼ同額で女を抱けることについてはどう考えますか?

つうか、DVDレンタルがスゲー安いよね。映画3時間を一本借りても100円とか。さて、服ですが俺が本気を出せば・・・上下靴込みで1万以内に抑えられます。靴3k,靴下0.5k,ユニクロジーパン3k,イオンシャツ2kってな。

んで、筋トレして体を絞り込むことで十分おしゃれ・・・とは言わずとも、服ではなく体に目を行かせることでごまかせる(笑)。俺の行くジム,1年で12k。安いでしょ?

なんつうかね。パチ系、もちろんギャンブルだから高額で当然なのですが・・・もっといい遊びがあるよね?っていう提案です。禁パチしたい人への提案ですかね?

しかし・・・ウシジマ君を読んで思うことは。。。人は誰かから必要とされたいんだってこと。俺もそうだけれど、やることがない、何かむなしい、そんなときにパチ屋にふらりと行ってしまう。負けてる、勝ってるとかではなくて・・・逃げてるんだよね。何もない自分から。でも、どうしていいかわからないのは・・・ヤハリ答えはないわけで。

誰かから必要とされたいよね。命の値段、1~200k,(ペット)。俺、いつかたぶん犬を買うと思う。そして、自分の生きる意味を作るんだろうなって思う。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
真琴
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/10
職業:
研究職
趣味:
音楽,パチスロ
自己紹介:
5号機からスロットを打ち始めた。閉店君で微勝ちを積みアイムジャグラーにスロットの難しさ、確率の恐ろしさを味わう。しかし、あまりのつまらなさに10スロにて好きな台を打ち込むようになりました。とりあえず、趣味程度に負けすぎないように打っていくスタンスで!

ブログ内検索

最新CM

[01/22 ヒロタロウ]
[05/06 cheap]
[05/04 prescription]
[05/04 uk]
[05/04 purchase]

最新TB

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 漢気ブログ~スロとかエロとか~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]